かう/かる 2018/3/16 【か】, 方言(函館弁・北海道弁) 意味:かける。(…を)する。 例:じょっぴん(じょっぺん)かう。/じょっぴん(じょっぺん)かる。 訳:鍵かける。 例:(鼻血を出した人に)つっぺしかっとげ。 訳:(鼻血を出した人に)鼻栓しておけ。